セミナー・講演一覧

Seminar / Lecture List

  • 2023年09月19日
  • 題名 :【リバイバル配信】企業カルチャー監査の現状と監査実務の重要ポイント
    講師 東浩
    開催日 :2023年9月8日~12月8日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2023年09月15日
  • 題名 :生成系AIと著作権①・②
    講師 池沼恭平
    開催日 :2023年9月15日
    場所 :当事務所 ※オンラインセミナー
     ※アーカイブ配信を開始しました。注意事項をご確認の上、視聴ページへお進みください。
  • 2023年09月01日
  • 題名 :インボイス制度対応に関する競争法上の留意点
    講師 北脇俊之
    開催日 :2023年9月1日
    場所 :当事務所 ※オンラインセミナー
     ※アーカイブ配信を開始しました。注意事項をご確認の上、視聴ページへお進みください。
  • 2023年08月15日
  • 題名 :法務部が知っておくべきESG (Ⅰ)「GRIとISSB」
    講師 橋本裕幸田辺泰彦五井恕
    開催日 :2023年8月15日
    場所 :当事務所 ※オンラインセミナー
     ※アーカイブ配信を開始しました。注意事項をご確認の上、視聴ページへお進みください。
  • 2023年06月22日
  • 題名 :企業カルチャー監査の現状と監査実務の重要ポイント
    講師 東浩
    開催日 :2023年9月7日
    場所 :株式会社セミナーインフォカンファレンスルーム、オンライン
  • 2023年05月18日
  • 題名 :【リバイバル配信】金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント
    講師 東浩
    開催日 :2023年5月18日~8月18日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2023年05月17日
  • 題名 :金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント
    講師 東浩
    開催日 :2023年5月17日
    場所 :株式会社セミナーインフォ カンファレンスルーム、オンライン
  • 2023年04月18日
  • 題名 :融資問題研究会「コンダクトリスクと企業カルチャー」
    講師 東浩
    開催日 :2023年4月18日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2023年04月03日
  • 題名 :【リバイバル配信】改正公益通報者保護法従事者対応および組織的な予防策とリスク管理の最前線
    講師 東浩
    開催日 :2023年4月3日~7月3日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2023年03月31日
  • 題名 :<金融事例から読み解く> 不祥事早期発見と組織的な予防策の最前線~改正公益通報者保護法対応から企業カルチャー改革・コンダクトリスク管理まで~
    講師 東浩
    開催日 :2023年3月31日
    場所 :株式会社セミナーインフォ カンファレンスルーム、オンライン
  • 2023年03月08日
  • 題名 :コンダクトリスクを考えてみる~コンダクトリスク管理と企業カルチャー醸成~
    講師 東浩
    開催日 :2023年3月8日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2022年11月30日
  • 題名 :コンプライアンス担当役員向けセミナー ~「コンダクトリスク」
    講師 東浩
    開催日 :2022年11月30日
    場所 :信金中央金庫 名古屋支店
  • 2022年11月22日
  • 題名 :次世代経営人材養成研修 ~「コンダクトリスク管理の高度化」
    講師 東浩
    開催日 :2022年11月22日
    場所 :信金中央金庫 名古屋支店
  • 2022年11月18日
  • 題名 :コンダクトリスク管理と企業カルチャー改革
    講師 東浩 ほか
    開催日 :2022年11月18日~2023年1月27日
    場所 :一般社団法人日本クレジット協会
  • 2022年11月08日
  • 題名 :パワハラ防止の法制度
    講師 奥宮京子
    開催日 :2022年11月8日
    場所 :川崎中ロータリークラブ
  • 2022年09月28日
  • 題名 :【リバイバル配信】<三菱UFJニコスと弁護士解説>コンダクトリスク管理の高度化とコンプライアンス・カルチャー醸成の留意点
    講師 東浩 ほか
    配信期間 :2022年9月28日~2022年12月23日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2022年09月14日
  • 題名 :<三菱UFJニコスと弁護士解説>コンダクトリスク管理の高度化とコンプライアンス・カルチャー醸成の留意点
    講師 東浩 ほか
    開催日 :2022年9月14日
    場所 :セミナーインフォ
  • 2022年09月09日
  • 題名 :コンダクトリスクを考えてみる
    講師 東浩
    開催日 :2022年9月9日(後日動画配信)
    場所 :AP日本橋
  • 2022年07月15日
  • 題名 :第401回ニューバンキングセミナー―監督・監査担当役員に求められるガバナンス―「コンダクトリスク(役職員の行動等に起因するリスク)管理の高度化」
    講師 東浩
    開催日 :2022年7月15日~8月19日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2022年04月14日
  • 題名 :リスク管理の基本解説! 役職員が絡むリスクの管理法と企業カルチャー醸成術
    講師 東浩
    開催日 :2022年4月14日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2022年04月06日
  • 題名 :【リバイバル配信】金融機関におけるコンダクトリスク管理高度化と顧客本位の業務運営「見える化」のポイント
    講師 東浩 ほか
    配信期間 :2022年4月6日~2022年6月30日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2022年03月24日
  • 題名 :金融機関におけるコンダクトリスク管理高度化と顧客本位の業務運営「見える化」 のポイント
    講師 東浩 ほか
    開催日 :2022年3月24日
    場所 :株式会社セミナーインフォ カンファレンスルーム、オンライン
  • 2022年02月24日
  • 題名 :「ハラスメント防止対策担当者会議」における特別講演
    講師 鈴木翼
    開催日 :2022年2月24日
    場所 :人事院
  • 2022年01月31日
  • 題名 :執行役員制度の設計・整備と運用~正しく理解してリスクの顕在化を未然に防ぐ~
    講師 薄井琢磨橋本裕幸
    視聴期間 :2022年1月31日~3月31日
    場所 :※オンラインセミナー
  • 2021年11月30日
  • 題名 :職場におけるハラスメント防止講演会
    講師 鈴木翼
    開催日 :2021年11月30日
    場所 :人事院関東事務局
  • 2021年11月19日
  • 題名 :COVID-19のワクチンパスポート、陰性証明等の健康証明の法的論点
    講師 吉峯耕平
    開催日 :2021年11月19日
    場所 :名古屋国際会議場
  • 2021年11月02日
  • 題名 :【リバイバル配信】コンダクトリスク管理・企業カルチャー改革の実践
    講師 東浩
    開催日 :2021年11月2日~11月10日
    場所 :※オンラインセミナー

Left Menu Icon

田辺総合法律事務所