主な経歴
平成7年3月 | 金沢大学教育学部附属高等学校卒業 |
平成11年3月 | 東京大学法学部卒業 |
平成13年10月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会会員となる) 長島・大野・常松法律事務所入所(平成23年5月まで) |
平成18年9月 | ニューヨーク大学ロースクール入学 |
平成19年5月 | LL.M.取得 |
平成20年2月 | 国際連合日本政府代表部(政務部)インターン研修(平成20年6月まで) |
平成20年5月 | 米国ニューヨーク州弁護士登録 |
平成21年1月 | メリルリンチ日本証券株式会社に出向(平成21年12月まで) |
平成23年6月 | 当事務所入所 |
平成27年6月 | ブックオフコーポレーション株式会社 社外監査役に就任(令和元年6月まで) |
平成30年10月 | ブックオフグループホールディングス株式会社 社外監査役に就任 |
令和2年6月 | 日東紡績株式会社 社外取締役に就任 |
著書等
・「震災発生時の契約責任――基本的事例の整理」(NBL 2011.4.15 No.951)・「電子記録債権制度の概要と導入検討におけるポイント でんさいネットのサービス開始に向けて」(BUSINESS LAW JOURNAL No.59)
・「病院・診療所経営の法律相談」(青林書院・共著)
・「企業法務のFirst Aid Kit 問題発生時の初動対応」(レクシスネクシスジャパン・共著)
・「担当者必携!マイナンバー制度 トラブル対応ガイドブック~身近な疑問からリスク管理・危機対応まで」(清文社・共著)
・「CASE STUDY 内部通報 『不正会計』」(BUSINESS LAW JOURNAL No.106)
・「企業法務のFirst Aid Kit 問題発生時の初動対応(増補版)」(第一法規・共著)
・「実務講座『資金決済法改正・金融サービス仲介法制創設に係る法律のポイント』」(BUSINESS LAW JOURNAL No.149)