主な経歴
平成5年3月 | 神奈川県立柏陽高校卒業 |
---|---|
平成10年3月 | 東京大学法学部卒業 |
平成10年4月 | 国土交通省に勤務(平成18年3月まで) |
平成14年5月 | ニューヨーク大学法科大学院(LL.M.)修了 |
平成15年5月 | ペンシルバニア大学法科大学院(LL.M.)修了 |
平成15年6月 | 米国ニューヨーク州弁護士登録 |
平成21年3月 | 京都大学法科大学院卒業 |
平成22年12月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会会員となる) |
当事務所入所 |
著書等
・「【Q&A】大規模災害に備える企業法務の課題と実務対応」(清文社・共著)・「行政解釈の調べ方」(BUSINESS LAW JOURNAL 2013.1 No.58)
・「短期連載 仮の義務付け制度―創設からの実務を俯瞰する― (第1回)」(判例地方自治 No.362・共著)
・「法令の解釈の調べ方」(税務弘法 2013年4月号(vol.61/No.4))
・「病院・診療所経営の法律相談」(青林書院・共著)
・「企業法務のFirst Aid Kit 問題発生時の初動対応」(レクシスネクシスジャパン・共著)
・「行政機関に企業の法令違反が発覚したら―行政処分前の対応マニュアル」(BUSINESS LAW JOURNAL 2015.4 No.85)
・「実務講座『建設業法遵守のポイント 人の配置に関する規制を中心に』」(BUSINESS LAW JOURNAL 2017.11 No.116)
・「企業法務のFirst Aid Kit 問題発生時の初動対応(増補版)」(第一法規・共著)
・「実務講座『建替えを理由とする退去要求への実務対応』」(BUSINESS LAW JOURNAL 2020.12 No.153)